EFLine.ベーシックセミナー / 2025年5月25日 (日)

1978年 Strasbourg大学歯学部卒業。
1982年7月 フランスPontarlierにて矯正歯科専門開業。
1985年 矯正歯科専門医認定取得。
フランスSBR元会長。
フランス矯正歯科学会専門医試験元委員。認定検査員の元アクティブメンバー “AGORA ”におけるElastodontics研究チームの元メンバー。地区歯科医師会元副会長。Strasbourg大歯学部の元講師。フランスでのGugino Course元インストラクター。世界各国にてBioprogressive Philisophy、Awareness Training、UnlockingConcept、Segmented Mechanicsについて講演実績を有する。
不正咬合はさまざまな要因から成り立っていますが、その一因となるものが口腔周囲の機能異常です。
固定装置で本格矯正治療をする前に、歯並びやかみ合わせに関係する悪習癖を取り除き、正しい顎の発育、顔面筋の成長を促し、歯並びやかみ合わせのための環境を改善させることを目的として使用します。(予防が目的)
正しい呼吸や嚥下を覚えることで正しい成長をしてその結果として歯並びも正しい方向に誘導されます。
固定装置を用いた矯正治療は12歳頃から始めますがEF Lineは4~8歳くらいからの早い時期から発育を利用した矯正が始められます。毎日昼間2~4時間と就寝時、1年間の使用で約8割のお子様に改善を認めます。(個人差があります)
口呼吸は歯並びを悪くする大きな原因のひとつで、全身の健康にも悪影響を及ぼします。
鼻呼吸を習慣化することで、むし歯予防や歯の着色防止、口腔内だけでなく、感染予防やいびきの改善など、たくさんのメリットがあります。
材質:ポリ塩化ビニル
柔軟性に優れ、安全性が高いので安心してご使用いただけます。
下図の各製品をクリックすると、詳細が表示されます。
患者様向けパンフレット(販売品 1セット50部)
認証番号 225ADBZX00121000